認定巻き爪スクール「ペディグラス宮崎本校」の受講内容説明(令和5年1月更新)

認定巻き爪スクール「ペディグラス宮崎本校」の受講内容説明(令和5年1月更新)

R4年5月18日、メディカルトレーナー(MT)始動により内容更新しました。

ペディグラスHPの認定MTスクール紹介欄に記載されております。

ペディグラス認定巻き爪スクール「ペディグラス宮崎本校

 ※※当店スクールの受講を希望の方は、ペディグラスホームページの「技術導入をご検討の方」を選択していただき受講希望をしてください。

 インターネット申し込み受付となりました。

項目:

ベーシックコース

巻き爪補正ベーシックコース(中度までの巻き爪補正)

*NEWアドバンスコース

割れ爪・匙状爪の補正コース(巻き爪補正ベーシックコース受講後、ご受講いただけます)

陥入爪の補正コース(巻き爪補正ベーシックコース受講後、ご受講いただけます)

爪の根元上げコース(陥入爪の補正を受講された後、ご受講いただけます)

重度の巻き爪コース(陥入爪の補正を受講された後、ご受講いただけます)

医師・看護師専用コース

とげ抜きコース(上記5コースを受講された後の医師・看護師(医療機関に在籍者)のみまたは医師のみ単コースとして受講できます)

必要物品内容

上記内容を下記に詳細記入してあります。


コース別詳細早見表

1. 巻き爪補正ベーシックコース

軽度~中度(70度まで)の巻き爪が補正できます。

*①座学での基礎知識、②ゆび模型での巻き爪補正練習、③相モデルでの巻き爪補正練習

*補正器具の種類:ニューパワーフリースタイル

①受講資格

どなたでも受講可能

②受講料金

*グループレッスン(2人~ ):59,000円/1人(税込み)

*マンツーマンレッスン:77,000円(税込み)

・(教材)ベーシックキット8,800円(税込み)

③必要時間

*グループレッスン(2人~ ):約7時間

*マンツーマンレッスン:5~6時間

④モデルへの施術

*グループレッスン(2人~ ):2人1組で相モデルとなります

*マンツーマンレッスン:モデルをご準備いたします

⑤技術者証の有無

受講後は、NEWアドバンスコースに進まれるか又はベーシックコースの症例を提出していただき、5症例の合格後に技術者証が発行されます。

⑥症例のために購入が必要な物品(税込み表記)

 セミナー受講後に購入可能です

・スターターキット(初心者用)80,300円 か スターターキットライト(ネイル関係かそれに準じた方に適用)52,800円

・マシン:ウラワミニター57,200円 又は ウラワG3 84,700円

・ベーシック(ビット3本)セット 19,800円

・症例提出管理料5,500円

2.NEWアドバンスコース

2-1 割れ爪、匙状爪の補正

横割れや縦割れの爪を補正、匙状爪(スプーンネイル)の補正。

この他、欠け爪の修復、2枚爪の処理法や薄い爪の補強法が学べます。

補正器具の種類:ニューワイドフリースタイル

①受講資格

ベーシックコースを受講された方

②受講料金

*グループレッスン(2人~ ):41,800円/1人(税込み)

*マンツーマンレッスン:66,000円(税込み)

③必要時間

*グループレッスン(2人~ ):約3時間

*マンツーマンレッスン:2~3時間

④モデルへの施術

指模型のみ

⑤技術者証の有無

なし

⑥購入が必要な物品

・割れ爪、匙状爪キット(教材)19,800円

2-2 陥入爪の補正

重度の陥入爪(巻き爪の中でも最も難しいとされている皮膚に埋没した爪)に対しての

補正や施術時の注意点を学びます。

補正器具の種類:スタンダードスタイル

①受講資格

ベーシックコースを受講された方

②受講料金

*グループレッスン(2人~ ):63,800円/1人(税込み)

*マンツーマンレッスン:121,000円(税込み)

③必要時間

*グループレッスン(2人~ ):約3.5時間

*マンツーマンレッスン:2~3時間

④モデルへの施術

*グループレッスン(2人~ ):2人1組の相モデル

*マンツーマンレッスン:モデルが別に必要(要相談可)

⑤技術者証の有無

受講後、症例を提出し5症例の合格後に技術者証が発行されます

⑥購入が必要な物品

・陥入爪キット(教材)22,000円

・症例提出管理手数料5,500円

2-3 爪の根元上げ補正

再発予防を目的とした爪甲根元部分の補正を学びます。

ニューパワーフリースタイルで爪先の補正後、爪甲根元部分へダイレクトに補正をかけます。

補正完了までのメンテナンス方法や補正完了の目安について学びます。

補正器具の種類:ビッグフォークスタイル

①受講資格

陥入爪の補正を受講された方

②受講料金

*グループレッスン(2人~ ):63,800円/1人(税込み)

*マンツーマンレッスン:121,000円(税込み)

③必要時間

*グループレッスン(2人~ ):約3.5時間

*マンツーマンレッスン:2~3時間

④モデルへの施術

*グループレッスン(2人~ ):2人1組の相モデル

*マンツーマンレッスン:モデルは準備します

⑤技術者証の有無

受講後、症例を提出し3症例の合格後に技術者証が発行されます

⑥購入が必要な物品

・根元上げキット(教材)22,000円

・症例提出管理手数料3,300円

2-4 重度の巻き爪補正

ストロー状に巻いた渦巻き状の巻き爪を補正します。

ストロー状や渦巻き状の爪に対する施術時の注意点や肥厚を伴う巻き爪の衛生処理を学びます。

補正器具の種類:フォークスタイル、ビッグフォークスタイルの2種類

①受講資格

陥入爪の補正を受講された方

②受講料金

*グループレッスン(2人~ ):41,800円円/1人(税込み)

*マンツーマンレッスン:93,500円(税込み)

③必要時間

*グループレッスン(2人~ ):約3.5時間

*マンツーマンレッスン:2~3時間

④モデルへの施術

指模型のみ

⑤技術者証の有無

なし

⑥購入が必要な物品

・重度キット(教材)19,800円

3-1爪のトゲ抜きコース

①受講資格

・ベーシックコース・ニューアドバンスコースを受講された医師、看護師の方

・医師のみ単独コースとして受講可能

②受講料金

*グループレッスン(2人~ ):55,000円/1人(税込み)

*マンツーマンレッスン:88,000円(税込み)

③必要時間

*グループレッスン(2人~ ):約3時間

*マンツーマンレッスン:2~3時間

④モデルへの施術

指模型のみ

⑤技術者証の有無

あり

⑥購入が必要な物品

・とげ抜き(教材)13,000円(技術者証発行手数料込み)

・単コースで受講の医師の方のみ、とげ抜きスターターキットが必要となります

技術者証取得後は営利活動ができます。

ご自身のお店の、新たな営業ツールとして、新たなスキルとして巻き爪補正の技術を取得してみませんか。

専門店を構えることもできます。

※ペディグラスホームページよりインターネットでの受講申し込みとなっています。

操作不明時はペディグラスへお問い合わせください。

*症例管理手数料:各3つのコース(ベーシックコース・陥入爪・爪の根元上げ)にそれぞれ必要です。

コース受講時にお買い求めください。

*各コース共にグループレッスン、マンツーマンレッスン可能:マンツーマンレッスンはモデル要相談可能です。

*定員:セミナー1回4名まで ※随時募集

必要物品内容:

***施術のための必要物品(全て税込み表記)・・・症例時、必要不可欠となります。

・スターターキットライト:52,800円(税込み表記)・・・ネイリストさん、またはこれに準ずる方に推奨します

 

・スターターキット:80,300円(税込み表記)・・・未経験者またはこれに準ずる方に推奨します

マシン・・・2タイプあります

 ①ウラワミニター:57,200円(税込み)  ②ウラワG3:84,700円(税込み)

本体+ハンドピースセット 充電不可   携帯式で内蔵バッテリーあり、充電可能

      

*ビットセット

・ベーシックビットセット(ベーシックコースに必要な3本セット):22,330円のところを19,800円(税込み)…セット購入で2,530円のお得となっています(内容変更不可)

   

・アドバンスビットセット(NEWアドバンスコースに必要な5本セット):19,250円のところ15,400円(税込み)…セット購入で3,850円のお得となっています(内容変更不可)

  

当スクールで受講希望される方には、受講料金の入金についてご連絡を差し上げますので下記まで連絡をください。

上記料金に一部改訂がありました。大阪本部の変更をもとに料金が変更しております。ご了承ください。

お問合せ:固定電話/FAX:0986-38-5727 (営業時間内のみ)

携帯:070-7580-2000

コメントを書く

メールアドレスが公開される事はありません。

今まで我慢していた足の悩みHISHOが解決できるかも!?

  • 巻き爪が痛くて靴を履きたくない
  • 好きなスポーツができなくなった
  • 巻き爪の巻きが強くなっているのでは?と不安
  • 足の痛みが気になって、お出かけも楽しめない・・・
  • 毎朝靴を履くたびに憂鬱になる
足のお悩み Q&Aを見る
HISHO 都城店の電話番号 0986-38-5727
HISHO南宮崎店の電話番号 070-2313-2100